top of page

LPマーク取得の流れ

取得プロセス

取得には、書類提出と面談審査(Web面談)があり、書類の受理から審査完了まで約2〜3ヶ月を要します。

申請ガイド請求

まずは、制度の理解を深めていただいただくため、ご案内資料(申請ガイド)の請求をお願いしています。​

認定証

※下記の画像はイメージです。

提出書類一覧

※ 実際の提出いいただく書類は以下と異なる場合があります。

 

01. LBMA Japan共通ガイドライン(Ver2.1)チェックリスト

02. 個人情報(パーソナルデータ)保護指針

03. デバイスロケーションデータの取扱い指針

04. 位置情報を取扱う業務の概要/データの全体像の把握

05. 内部チェックプロセスフロー

06. 事故発生時のエスカレーションフロー図

07. 社内体制図(代表者・プライバシー責任者を明示)

08. 社内教育実施状況・教育に用いた資料の作成

09. サーバーアクセス履歴ログ(個人情報・機密情報は要マスキング)

10. 契約書ひな形 ※該当部分へのハイライト

11. 汎用的な営業資料

12. データの抽象化基準・プロセスを記載した資料​※該当部分へのハイライト

13. LBMA Japanが個別に指定する資料

14. その他補足資料等

15. 申請書類一覧表

LPマーク取得費用

* 直前決算期の売上規模が5.5億円以下であること。証明のために、申込時に決算資料を提出すること。
※ 金額は税別です

bottom of page